
こんにちは!せいめいです
・ポルカファンタジーに興味があるけど何から始めればよいかわからない
・ポルカファンタジーのNFTの種類が多くてよくわからない
・ポルカファンタジーのNFTの買い方について知りたい
今回はこのような疑問に答える記事を書きました。
そもそも、ポルカファンタジーって何?という人はぜひ以下の記事を参照ください。


この記事では、ポルカファンタジーに興味を持った方に向けて、ポルカファンタジーをどのように始めればよいかを解説します。
ポルカファンタジーのゲームに関わるにはNFTが必要になりますが、そのNFTの種類と買い方について詳しく説明しますのでぜひ最後までご覧になってください。
【この記事を書いた人】


せいめい
✓投資歴全般 12年
✓仮想通貨投資歴 2年(2020年~)
✓資産合計8桁運用(仮想通貨、NFT、米ドル他)


ビットコピーは、プロのトレーダーのトレードをコピーして、ほったらかしでおまかせ運用できるサービスです。
自分のBybitの口座で、選んだトレーダーと同じやり方でトレードをすることができます。
さらにBybitでは、トレードによる賞金山分けキャンペーンを実施していることが多く、良い成績を出せればトレード以外の収入も期待できます。
もちろんこれは、ビットコピーを使ったトレードでも対象になります。
「Bybit×ビットコピー」は現在のような下落相場でも長期的にコツコツ収益を上げることができる手法になり得る手法です。ぜひチェックしてみてください↓
優良トレーダーのコピートレードができる!↓
下記の記事で詳細を解説していますので、こちらをどうぞ!


ポルカファンタジー概要


プロジェクト名 | PolkaFantasy(ポルカファンタジー) |
ジャンル | PlayToEarn |
サービス | ・NFTゲーム開発 ・NFTマーケットプレイス ・ローンチパッド |
トークン | XP |
公式サイト | https://polkafantasy.com/ |
https://twitter.com/PolkaFantasyJP |
ポルカファンタジーは「PlayToEarn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにしたNFTゲームのタイトルの一つです。
世界初の日本の2次元文化に特化したブロックチェーンのプロジェクトで、「NFTマーケットプレイス」と「NFTゲーム」の2つを軸としています。
ポルカファンタジーはゲームだけではなく、いろいろなサービスがあるのですが、ここではポルカファンタジーのゲームについて解説します。


ゲームシステムとしては、キャラクターとスキルを合わせた3vs3のバトルゲームとなっています。
今後、ポルカファンタジープロジェクトからは複数のゲームがリリースされる予定ですが、まずは第一弾のこのバトルゲームがメインになります。
ポルカファンタジーゲーム開発の日程


ポルカファンタジーのゲームについては、β版の第一弾が2022/10/27にリリースされることが発表されております。
そこから、何度かβ版のアップデートを経て、最終的なリリースは2023年の4月~あたりになると発表されてます。
この第一弾のゲームで使用できるNFTと、それ以降のゲームで使用するNFTとありますので、次項で各種NFTについてそれぞれ解説します。
ポルカファンタジーNFTの種類
ポルカファンタジーでは既に様々な種類のNFTがリリースされています。
NFTの種類は以下のように分けられます。
・ジェネシスNFT (Genesis NFT)
・ルートボックスNFT (Lootbox NFT)
・ランドNFT (Land NFT)
それぞれ解説します。
ジェネシスNFT (Genesis NFT)


2021年8月に開催された「ファンタジーオークション」で販売されたNFTです。
ポルカファンタジーのプロジェクトで最も初期にリリースされたNFTで、2022年3Qにすべてのキャラクターのリデザインが行われました。
ポルカファンタジーの一番最初に販売された記念すべきNFTということもあり、今後エアドロップなどの対象になる可能性があります。
予算内でNFTの購入を迷っているなら、ジェネシスNFTから選んだ方が将来恩恵を受ける可能性が高いです。
また、ポルカファンタジーのゲームではキャラクターや武器のNFTが存在しますが、ゲームに参加するためにはキャラクターが必要です。
今後、無料のキャラクターも実装されるようですが、NFTキャラクターの方が圧倒的にゲームで優位になることが確実なので、キャラクターNFTを優先で準備した方がメリットが多いと考えられます。



もし、どれか一つポルカファンタジーのNFTを選ぶということであれば、個人的には「ジェネシスキャラNFT」がオススメです♪
ジェネシスNFTの種類
・ジェネシスレジェンダリーNFT(特殊)
・ジェネシスキャラNFT(レア・エピック)
・ジェネシス武器NFT(コモン・レア)
それぞれ解説します。
ジェネシスレジェンダリー(特殊)


2021年のファンタジーオークションで入札した上位10名に与えられたNFTです。
レジェンダリーという位置づけですが、ゲーム用のキャラクターNFTではなくバフを与えるような特別なNFTになるとの情報が発表されています。



当時の10位の最低入札でも400万円を超えており、基本買えない・縁のないNFTですので、スルーでOKです(笑)
ジェネシスキャラNFT(レア・エピック)


左側の青い背景のモノが「レアNFT」、右のオレンジの背景のモノが「エピックNFT」です。
レアキャラ:ファンタジーオークションで約300~1050ドルの入札をした人に配布
エピックキャラ:約1050ドル以上を入札し、Top10に入らなかった人に配布
現状、ジェネシスキャラNFTとしてはエピックが最上位となります。
武器NFT(コモン・レア)


左側の背景のないモノが「コモン武器NFT」、右の背景があるモノが「レア武器NFT」です。
※現在はドット絵ですが、武器も全てリデザインされることが発表されています。
コモン武器:オークションで50ドルを入札した人に配布
レア武器:オークションで250ドルを入札した人配布
ゲームで使用できる武器NFTとのことですが、今後見た目と効果と合わせてリデザインされる予定であり、ゲーム上での効果も今後明らかになっていく予定です。
ルートボックスNFT(Lootbox NFT)


2022年2月に開催された「ファンタジーボックス(ガチャ)セール」で販売されたNFTです。
新たに12のキャラクターが追加されて、ガチャが実施されました。
ジェネシスNFTでは、レアとエピックでは完全にキャラクターが分かれていましたが、ルートボックスNFTでは同一キャラでもレア度が異なるNFTが存在します。
ガチャの当選確率は下の図のようになっています。
※レジェンダリーBOXは当時限定的に販売されたもので、今後の再販はないとの公式発表があります。


ルートボックスNFTの種類
・ルートボックスキャラNFT(エピック・レジェンダリー)
・ルートボックスチケットNFT(コモン・レア)
それぞれ解説します。
ルートボックスキャラNFT(エピック・レジェンダリー)


左側のオレンジの背景のモノが「エピックキャラ」、右の金色の背景のモノが「レジェンダリーキャラ」です。
ルートボックスチケットNFT(コモン・レア)


ファンタジーボックスセールで引いた「コモン」と「レア」については、まだ中身が公開されていないチケットの状態になっています。
キャラクターと武器のNFTの可能性があるということで、今後引き換えることができるようです。
ランドNFT(Land NFT)


2021年の10月に実施された「ファンタジーランドセール」で販売された土地NFTです。
今後、ランドのステーキングなどの機能が実装される予定ですが、現在発表待ちとなっています。
第一弾のゲームではランドNFTは使わないことが決まっており、2023年リリース予定の2ndゲーム「13Dragons」でランドをメインに使ったゲームになるとの公式発表がありました。



ゲームに実装されるのはだいぶ先の話なので、ランドNFTについては購入優先度は低いですね。
ポルカファンタジー始め方:NFT買い方


ポルカファンタジーのNFTを買う方法について解説します。
現在はOpenSeaの2次流通で買うことができます。
購入までの手順は以下のようになります。
STEP①:国内取引所で口座開設する
STEP②:メタマスクをインストール
STEP③:メタマスクにETHを送る
STEP④:OpenSeaに登録する
STEP⑤:Polygon ETHの準備をする
STEP⑥:ポルカファンタジーのNFTを購入する
1つずつ解説します。
STEP①:国内取引所で口座開設する
NFTを購入するには、直接日本円で購入することができませんので、国内取引所で仮想通貨を購入する必要があります。
国内取引所はどこでも構いませんが以下の2つの取引所をオススメします。
初心者にオススメ!
■ビットフライヤー


ビットフライヤーは「ビットコイン取引量国内No.1※」の実績を持つ大手の取引所です。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
bitFlyer Lightningという取引所でETHやXRPを手数料安く購入することができます。
また、XRPの送金手数料が無料なので、海外取引所などへ送金する際には非常に適した取引所です。
海外のプロジェクトなどに投資をしたい方におすすめの取引所です!
>>ビットフライヤー無料で口座開設してみる
口座の開設方法については、下記の記事で詳細を解説していますので、こちらをどうぞ!


中級者以上の方にオススメ!
■FTX Japan


「FTX Japan」は世界第3位の取引量を誇るFTX.comの日本法人です。
FTX.comと取引板が共通になっており、世界レベルの非常に流動性の高い取引所で取引を行うことができます。
また、国内取引所でありながら海外取引所の手数料の安さや、サービスのクオリティの高さが受け継がれており、仮想通貨を入れておくだけで年利8%で運用できる「FTX Earn」という超優良サービスを使うことができます。
ここから登録で手数料5%OFF!↓
口座の開設方法については、下記の記事で詳細を解説していますので、こちらをどうぞ!


※手数料の観点では「GMOコイン」も候補に上がるのですが、個人ウォレット(メタマスク)への送金が停止される事案が相次いで発生しているため、GMOコインは推奨しません。
STEP②:メタマスクをインストール
OpenSeaでNFTを購入するには取引所からは直接購入することができません。
仮想通貨の個人ウォレットが必要なので、最も汎用性の高い「メタマスク(MetaMask)」をインストールしましょう。
メタマスクはWEB上に存在する仮想通貨のお財布のようなイメージです。
下の記事で詳しく解説してるので、ぜひ参考にしてみてください。


STEP③:メタマスクにETHを送る
次は登録したメタマスクにETHを送金します。
メタマスクの送金アドレスはメタマスクの画面中央にアドレスがあるので、このアドレス宛に送金します。
(クリックするとコピーできます)


送金方法は以下の記事を参照、「送付する仮想通貨をETH」、「送金先のアドレスをメタマスクのアドレス」に置き換えて進めてください。




STEP④:OpenSeaに登録する
メタマスクの準備ができたら、まずはOpenSeaの公式サイトに行き、登録する必要があります。
ホーム画面では、まず「Create」をクリックします。


次にウォレットの種類の選択画面がでるので、「MetaMask」をクリックします。


ポップアップで署名の要求がされるので「署名」をクリックします。


ホーム画面に戻るとウォレット接続後は右上のアイコンが色付きに代わるので、アイコンから「Settings」をクリックします。


プロフィール入力画面になるので、情報を入力します。


・Username:ニックネームを入れる(必須)
・Bio:経歴(空欄でもOK)
・Email Address(必須)
・Links:自分のSNS(設定不要)
入力したら、一番下の「Save」をクリックします。
すると、入力したメールアドレス宛に認証用のメールが届きますので「VERIFY MY EMAIL」をクリックします。


これでOpen Seaのアカウント登録は完了です。
STEP⑤:Polygon ETHの準備をする
ポルカファンタジーのNFTはPolygonチェーン上のNFTなので、通常のETHではNFTを買うことができません。
Polygon NFTの購入方法については以下の記事で詳細を解説しています。


STEP⑥:ポルカファンタジーのNFTを購入する
いよいよ、ポルカファンタジーのNFTを購入していきます。
NFTの種類 | OpenSeaリンク |
ジェネシスNFT | https://opensea.io/ja/collection/polkafantasy |
ルートボックスNFT | https://opensea.io/ja/collection/polkafantasy-game |
ランドNFT | https://opensea.io/ja/collection/polkafantasy-fantasy-land |
人気のNFTの場合、偽物の販売ページなどが乱立する可能性もありますので、必ずこのページのリンクか、公式のTwitterやホームページからリンクに飛ぶようにしましょう。
OpenSeaのページに移行したら、欲しいコレクションを探し、購入したいNFTの画像をクリックします。


画像をクリックすると購入画面に移ります。
「カートに追加」で、NFTをカートに追加し表示されている金額で購入に進むことができます。
「オファーを提示」の場合は、自分が買いたい値段でオファーを出すことができます。
「カートに追加」をクリックします。


カートの中を見ると、確認画面がでるので、「購入を完了」をクリックします。


メタマスクのポップアップがでるので、「確認」をクリックします。


これで購入は完了です。
購入したNFTを確認するにはOpen Sea右上のプロファイルをクリックして確認しましょう。
まとめ:ポルカファンタジー始め方・NFTの買い方
最後に記事の要点をまとめます。
■ポルカファンタジーNFTの種類
・ジェネシスNFT (Genesis NFT)
・ルートボックスNFT (Lootbox NFT)
・ランドNFT (Land NFT)



購入を検討しているなら、ジェネシスキャラNFTがオススメ!
ランドNFTは優先度低めでOK!
■ポルカファンタジーNFTの買い方
STEP①:国内取引所で口座開設する
STEP②:メタマスクをインストール
STEP③:メタマスクにETHを送る
STEP④:OpenSeaに登録する
STEP⑤:Polygon ETHの準備をする
STEP⑥:ポルカファンタジーのNFTを購入する
ポルカファンタジーは着実に開発が進んでおり、第2弾のゲーム発表やローンチパッドのリリースが控えており、今後非常に楽しみなプロジェクトだと思います。



これからより盛り上がっていくことを期待したいですね!
興味がある方はぜひ以下の記事もチェックしてみてください!
【関連記事】



